
院長ブログ
男性不妊症のスクリーニング検査
- 2016年09月28日 13:39
- カテゴリ:
埼玉県川越市の川越インタークリニック、院長の杉本です。
泌尿器科、小児泌尿器科、皮膚科、一般内科を標榜しております。
先日、大阪で日本性機能学会があり、展示ブースでテンガの新製品がありましたので、
早速当院にも導入致しました。
簡単に自宅で出来る精子観察キット、【TENGA MEN’S LOUPE】です。
スマホを利用し550倍のレンズで精子を観察できます。
正式な精液検査ではないので、正確な精子数は分かりませんが、
男性不妊症のスクリーニングとしては有用と考えます。
スマホを用いて簡単3ステップで精子の観察が可能です。
販売価格は消費税込みで1,500円です。
お気軽に相談下さい。
埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック
- 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
- TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216
日本性機能学会総会
- 2016年08月29日 19:54
- カテゴリ:
埼玉県川越市で泌尿器科、小児泌尿器科、皮膚科、一般内科を標榜するクリニック、
川越インタークリニック院長の杉本です。
先週末は大阪のあべのハルカスで開催された第27回日本性機能学会に参加して参りました。
教育講演では射精障害などについて最近の知見を勉強して参りました。
大変有意義で日常診療に生かして参りたいと存じます。
埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック
- 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
- TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216
第27回日本夜尿症学会学術集会
- 2016年07月02日 14:02
- カテゴリ:
埼玉県川越市の川越インタークリニック、院長の杉本です。
川越市で泌尿器科、小児泌尿器科、皮膚科、一般内科を標榜するクリニックです。
本日は第27回日本夜尿症学会学術集会に参加しております。再び京都に来ています。
本日の診療担当は山中副院長となります。ご迷惑をお掛けします。
今回は国際小児禁制学会(Intrernational Children’s Continence Society :ICCS)との
ジョイントミーティングです。現在、ICCSと日本夜尿症学会のジョイント企画講演で
ベルギーのGhent大学のAnn Raes先生の夜尿症患児の睡眠についての発表を拝聴しております。
明日の日曜日は日本夜尿症学会の理事会、その後一般演題、ワークショップに参加して参ります。
今後の夜尿症治療に活かして参ります。何卒よろしくお願い致します。
埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック
- 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
- TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216
第25回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会
- 2016年06月28日 14:02
- カテゴリ:
埼玉県川越市の川越インタークリニック、院長の杉本です。
川越市で泌尿器科、小児泌尿器科、皮膚科、一般内科を標榜するクリニックです。
本日は京都で開催されている第25回日本小児泌尿器科学会総会に来ております。
小児泌尿器科領域では一番大きな学会ですが、今回は2016年国際小児尿禁制学会
(International Children’s Continence Society: ICCS)とのジョイントミーティングです。
ICCSは小児夜尿症のガイドラインなどが決定される、この領域では大変権威のある学会で、
本邦での開催は初めてとなります。しっかりと勉強し、明日からの診療に活かしたいと存じます。
埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック
- 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
- TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216
川越市の休日診療
- 2016年06月24日 12:03
- カテゴリ:
埼玉県川越市の川越インタークリニック、院長の杉本です。
今週末の6月26日の日曜日は当クリニックが川越市の休日診療担当です。
当日は山中副院長と医師二人体制で診療致します。
診療時間は午前9時から午後4時までです。
何卒よろしくお願い致します。
埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック
- 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
- TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216