お知らせ

お知らせ

お知らせ

★6月休診日のお知らせ★

  • 2025年05月17日 13:50
  • カテゴリ:

令和7年6月28日(土)は院長学会出席のため休診とさせていただきます。

ご了承の程よろしくお願いいたします。

埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック

  • 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
  • TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216

★★最終受付時間のご案内★★

  • 2025年02月20日 12:00
  • カテゴリ: お知らせ

当院は予約制となっています。

来院される際はお電話でお問い合わせください。TEL:0492461126

平日

初診の方    午前中は  11時、午後  17時まで

再診の方     午前中 は 11:30、 午後 17:30まで

 

土曜日

初診の方 は 12時まで

再診の方は 13時までにお入り下さい。

受付時間にご注意下さい。

埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック

  • 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
  • TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216

★ブライダルチェック始めました★

  • 2025年02月05日 09:00
  • カテゴリ:

ブライダルチェックについてのお問い合わせが増えてまいりましたのでご案内いたします。

 

 精液検査のみ  5000円

当日検査結果がわかります。

※別途、初診料がかかります。

 

 性感染症検査のみ  35000円

検査内容      HIV    梅毒   B型肝炎   C型肝炎   クラミジア   淋病 ウレアプラズマ マイコプラズマ

検査結果は一週間程かかります。

※初診料込みになります。

 

A+Bセット検査 初診料込み40000円

詳しくはお電話にてご案内いたします。

よろしくお願いいたします。

埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック

  • 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
  • TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216

★長期収載品(先発医薬品)の選定療養について★

  • 2024年09月30日 11:41
  • カテゴリ:

令和6年10月1日より、長期収載医薬品(先発品)に対する選定療養制度が開始されます。
これにより、後発医薬品(ジェネリック)ではなく先発医薬品(長期収載品)を希望される患者さんは、調剤薬局で後発品との差額の1/4である選定療養費(特別の料金)を追加でご負担いただくことになります。

  • 対象となる医薬品:外来診察時の院外処方
  • 対象外:厚生労働省が示している「医療上の必要性」が認められる場合
  • 特別の料金:長期収載品の価格と後発医薬品内での最高価格との価格差の4分の1相当

 

埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック

  • 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
  • TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216

当院の施設基準・加算点数について

  • 2024年05月29日 11:01
  • カテゴリ:

【医療情報取得加算】【医療DX推進体制整備加算】

マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者さんの診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。2024年6月より、医療情報取得加算として以下の通り、診療報酬点数を算定します。

マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。

医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に取り組んでおります。この加算は、医療の質向上と業務効率化を目的として、以下の取り組みを行うことで認められています。

・オンライン請求を行っています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。

・電子処方箋を発行する体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年3月31日までの経過措置)

・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年9月30日までの経過措置)

・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。

・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。

【明細書発行体制等加算】

医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。

明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

【一般名処方加算】

当院では、現在一部の医薬品の供給が不安定な状況に対し、患者様への医薬品提供の安定化を図るため、後発医薬品の使用促進に努めております。

埼玉県川越市の泌尿器科 川越インタークリニック

  • 〒350-1110 埼玉県川越市豊田町3-11-3
  • TEL:049-246-1126 FAX:049-293-9216

お気軽にお問合せください

お気軽にお問合せください

PAGE TOP